※この商品は販売終了しました。
『今年の夏は冷しラーメンを食べて涼みます!!』 ラーメン女子評論家本谷亜紀さん
あっさり鶏ガラ冷製スープに氷水できーんと冷した麺 さあ『日本の夏』を楽しみましょう!!
670円
夏を迎える6月、花月嵐にいよいよ待望の期間限定ラーメン『冷しらあめん渚食堂』が登場します。
昨年に続き、今年の夏も例年以上の「節電」が必要とされていることはご存知の通りで、暑さ対策について特に注目が集まっています。
そんな中、花月嵐では夏の人気定番メニュー『思ひ出食堂の冷し中華』に、期間限定ラーメン『冷しらあめん渚食堂』を加えた2つの冷たいラーメンをラインナップし【食べて涼む】ことで皆さんに、この夏を乗り切って頂こうと考えました。
夏と言えば『冷し中華』が定番となっておりますが、ここ数年冷たいスープの『冷しラーメン』が注目されて、新たな夏のムーブメントが起きようとしています。もはや夏の風物詩となった『冷し中華』、それに並ぶ夏の新スタンダードを生み出すべく、花月嵐ラーメンマエストロ達が創作した『冷しらあめん渚食堂』をぜひ皆様でお召し上がり下さい。
日本各地に出向き様々な『冷しラーメン』を食べて、ラーメンとしてのポテンシャルの高さをまざまざと感じた花月嵐ラーメンマエストロ達。一人でも多くの人に『冷しラーメン』の美味しさを体験してもらいたいという思いで『冷しラーメン』創りに励みました。そして『冷しラーメン』が『冷やし中華』に匹敵する夏の新定番メニューになると考えた花月嵐ラーメンマエストロ達は『冷しらあめん渚食堂』を完成させたのです。今回は積極的に地方に出向き、様々な“ご当地ラーメン”の情報を発信し続けているラーメンプリンセスの本谷亜紀さんが、らあめん花月嵐6月の期間限定ラーメン『冷しらあめん渚食堂』を試食しました。
年間実食数約350杯。『お願い!ランキング』に出演。雑誌『グランドジャンプ』 web『フレッツ光メンバーズクラブ』等にも連載を持ち、4月からは『ラーメンウォーカーグランプリ』にて審査員を務める。今や知名度抜群のラーメン界のカリスマ女子で「ラーメンプリンセス」の異名を持つ。女性の目線でラーメン情報を発信することをモットーに、地方遠征にも積極的。3月に花月嵐でラーメン女子の1人として「ベジラーメンNANA」をプロデュースしたのも記憶に新しい!!
本谷さんのブログ「ラーメン女子大生本谷亜紀のゆるっとラーメンブログ」
街のラーメン店に5月を過ぎた頃に貼られる『冷し中華はじめました』の貼り紙は、もはや夏の風物詩のひとつになっています。一方で、多くの人が見たことも食べたことも無いという『冷しラーメン』は、一部の地域を除いてとてもマイナーな存在と言えます。
何故、この2つの『冷し』にこれだけ認知度の差が生まれたのでしょうか。普及を後押ししたのは市販の『冷し中華』の登場が大きく係わっているようです。1960年(昭和35年)に、家庭用の冷し中華が登場しました。液状のタレを付けるアイデアも手伝って消費者の心をつかみ、爆発的なヒットとなったのです。それまで「冷しそば」「冷し中華そば」などと別々に呼ばれていた名称も、この発売を機に「冷し中華」に統一され、こうして『冷し中華』は、夏と言えば誰もがイメージする定番メニューになっていったのです。
一方、『冷しラーメン』は全国区にはなっていません。やはり『冷し中華』があまりにもメジャーになってしまい、その影に隠れてしまったようです。
のりの上のすり生姜が口の中に爽やかさを広げます!!
冷たさの中でもジューシーな焼鳥を彷彿させる美味しさが特徴です!!
澄んだ醤油色の冷たいスープの中に凝縮された旨味があります!!
スッキリとしたスープに相性ぴったりのしなやかさが印象に残ります!!
紅生姜のキレが複合的なさっぱり感を創出します!!
皆さんも近くに行ったらぜひ食べてみてくださいね!!
福島県会津若松市 スッキリとした醤油味のスープにもちもちの平打ち麺。冷たさの中にも和風のダシが効いています。夏の観光名物として「冷しラーメン」がメジャーな存在です。
山形県山形市 「冷しラーメン」発祥の地!!醤油がよく効いた冷たい牛ベーススープ。スープには氷が浮かび、後頭部がキーンとしてくる程の冷たさ。夏期には多くのおそば屋さんのメニューに「冷しラーメン」があります。
静岡県藤枝市 さっぱりした魚介系スープにつるりとした麺。涼しげなガラスの器が藤枝流のスタイル。夏冬問わず、一年を通じ地元の人にこよなく愛されています。
「冷しらあめん渚食堂」の感想をお待ちしています アンケートはこちら
こちらの商品の壁紙ダウンロード及び、商品アンケートは終了いたしました。